
【Post-Hardcore】Sea Of Kings 「Gallows」(2013)
アルバムについて
アメリカはカリフォルニア州サンフランシスコ出身のトランスコア/Post-Hardcoreバンドのミニアルバム。
トラックリスト※赤字はお気に入りトラック
01.Resurrection
02.Harbinger Of Death
03.Shame or Fame
04.Love Is Like Quicksand
05.Taken (feat. Shane Gould)
06.Sea Of Kings – Tearin’ Up My Heart (N’Sync Cover)
お気に入りの曲
02.Harbinger of Death
04.Love Is Like Quicksand
05.Taken (feat. Shane Gould)
好きなところ
・基本的にアゲアゲなサウンドが好きなところ。
・トランスコアと言ったけど、メタルコア色も強いところ
好きではないところ
ないですね
説明
程よく心地よいほどにトランスコアサウンドを演奏しています。
とはいえ、メタルコア色が強い中、エレクトロサウンドが良い演出をしてくれています。
エレクトロサウンドが使われているということで、結構アゲアゲなサウンドでもあります。
つまりノリノリなサウンドってことで間違いないですよ。結構気持ち良いですのりに乗ってます。
アップテンポの曲も多いし、軽快なサウンドで進んでいくと思ったらがっつーーーーんとブレイクダウンパートが飛び出したり(これが実に格好いい)、美しいメロディが出てきたりと結構よく出来たアルバムだなと思わせるほど中身は充実した内容となっています。
トランスの装飾がかなり派手かというとそこまでではないのですが、ベースはメタルコアでその上に上手くかぶせられていて、綺麗に融合されているサウンドです実に聴いていて爽快ですよなかなか気持ち良いです。
アップテンポでノリのあるメタルコアサウンドが好きな人にはきっと気に入ってもらえるはずです。
映像
Harbinger Of Death
評価
評価:★★★★★★★★☆☆ (8.0)
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。